iPhone・iPad・Android・スマホ修理
(郵送修理の流れ)
Step①お電話・メール・LINEでのお問い合わせ
iPhone修理買取販売のスママモ甲府昭和店へお電話もしくはメールにてお問い合わせください。
スマホ修理のスママモでは現在LINEの公式アカウントがございますのでお気軽にお問合せ下さいませ。
事前にご連絡いただき、お客様のiPhoneやスマホ・タブレットなどの症状を確認させていただき、
お客様がご希望とされる修理に最適な修理方法をご提案させていただき、実際の修理内容とお見積りの金額をご案内致します。
修理料金のお支払については代引きでのお支払も可能ですので、お気軽のお問合せ下さいませ。
Step②修理される本体の郵送
修理ご依頼されるiPhone・iPadなどの端末をを郵送します。
修理されるスマホもしくはタブレットを梱包しえいただきますので、
輸送中などで今の状態以上に破損しないようにプチプチなどのクッション材等で本体を包み破損しないように梱包してください。
その際に、下記の内容を記載したメモ等を同封するようにしてください。
【記載いただく内容】
・お名前
・返送先郵便番号
・返送先住所
・電話番号
・パスワード
・破損・故障状況
【お送り先】
〒409-3866
山梨県中巨摩郡昭和町西条4309-3
iPhone修理スママモ甲府昭和店
Step③到着・修理・動作確認
お送りいただいたお客様のiPhoneやiスマホ・タブレットが当店に届きましたら、
今の状態の動作確認し、事前にご連絡いただいた内容と症状を確認した上で作業させていただきます。
お持込みいただいた端末の破損原因のわからない、電源が入らない、水没してしまったなどの症状の場合、
スマホ本体をお預かりし、分解点検をし故障原因を突き止め、最適な修理をご提案させていただきます。
万が一、実際の修理内容がお見積りと異なる場合や修理金額が大幅に変わってしまう場合は
お客様に同意をいただいた上での修理交換作業になりますのでご安心ください。
Step④修理した本体の発送
お客様よりお預かりした端末の修理交換作業が完了しましたらすべての動作確認を行います。
画面やバッテリーなど修理された部品の動作確認だけでなく、他の部品にも異常がないのかをチェック致します。
特に修理箇所は細かくチェックし画面のタッチ感度や色合い確認に加え、マイクスピーカー類の音量確認や、バッテリーの残量チェックなど、
その他、インカメラ・リアカメラとすべての動作を確認し、修理交換作業が完了します。
スマホ端末やタブレtット端末修理後は、お届けまでの輸送中に破損しないように大切に梱包し返送致します。
※お手元に届きましたら必ず動作確認をお願します。